進路について

教えて!YouTube先生!!
スポンサーリンク

こんにちは、Massaです。

今回は進路について考えて行きます。

ちょうど今は受験シーズンですのでちょうど試験勉強の追い込みをしている学生さんも多い事と思います。

そして来年、再来年に受験を控えている方はそろそろ自分の進路について真剣に考え始めている頃では無いでしょうか?

この記事で進路について悩んでいる方に少しでもヒントを与える事ができれば幸いです。

「進路を決める」ってなに?

進路とは自分の生きる道。

そしてそれを自分で決める事。

この先どう生きるのか?何をやるのか?どうしたいのか?を決める必要があります。

多くの人にとっては中学3年生で最初にやって来る人生の岐路とも言えますね。

「失敗をしない選択をしたい」

人生の選択ですからそう思うのは当然です。

失敗しても構わない

これから先、人は死ぬまで何度も何度も選択して決定する機会が訪れます。

そして失敗をします。何度もします。成功する選択の方が少ないです。

失敗したときは次にどうするかをまたよく考えて自分で決断をし行動すれば良いだけです。

他人任せにしない

他人に任せに決めてしまうと、失敗したときに「アイツのせいで失敗した」という思考になって思考停止してしまいます。

だから他人からアドバイスや「〜しなさい」と言われることもあるでしょう。

でも他人に決めてもらうのではなく自分の意思で決断をしなければなりません

どう決めたら良い?

自分の進路を選択する上で一番良い基準はやりたい事をやれる選択をする事です。

何を当たり前な事を言っているんだ!
やりたい事が決まっていれば苦労はしない!

と思う方も多いでしょう。

そうです。

この選択肢を決断する事は簡単な事ではないでしょう。

不安は空想、現実では無い

やりたい事があっても将来仕事につながるか心配だ。

いい大学に入って大企業に就職する方が収入が安定するのではないか?

勉強は苦手だからとりあえず就職した方が良いのではないか?

このような不安や迷いは誰でもあると思います。

しかしどれもあなたの頭の中にある空想でしかありません。

例えあなたがどの選択をしたとしてもその通りになると言う事ではありません。

つまり、なってみないと分からないのです。

ならばそんな不安は気にしないでやりたい事やなりたい自分のことだけ考えてその為に行動する方が得だと思いませんか?

そもそもやりたい事が無い。わからない。

現代はお金を使えば簡単に楽しいことが手に入る時代です。

好きな事ややりたい事がないと言っていても

実は好きなことやりたい事を簡単にお金で買っていませんか?

例えば

  • 友達とカラオケしたり、
  • お洒落なカフェで映えるケーキを食べたり、
  • 課金ゲームしたり

お金を使って消費したらあまり得るものはありません。

なら「やった事が無いことをやってみる」

だったら受験勉強はちゃんとやりながら何か新しい事に挑戦してはどうですか?。

受験勉強の息抜きで始めるのでも構いません。

例えば

  • カラオケが好き!→ヴォーカルトレーニングをやってみる。
  • ケーキを食べる→ケーキを作ってみる
  • ゲームをする→プログラミングをする

きっと何か新しい発見や気付きもあると思います。

無責任な事を言いますが、模試の成績は下がるかもしれません。

でもそれでやりたい事が見つかるなら100倍いいと思います。

出来るか、出来ないか、続くか、続かないか、なんて考える前にやってみましょう。

好きになれなければ次をやる。

好きにならなかったら次を見つけてやれば良いだけです。

時間の無駄ではありません。小さいかもしれませんが何かしらの知識や技術が身についているはずです。

そうやって色々なことにチャレンジしていればきっとやりたい事が見つかります。

やりたい事が見つかったら

後はやりたい事をやるにはどうすれば出来るかをあらゆる角度から考える事です。

例えば

  • お金
  • 家庭の事情
  • 地理的条件

諦めずに考えれば必ず道はあります。

何も現役にこだわる必要は無いじゃないですか。

例え同級生よりも1年2年遅れてしまっても社会に出たら全く関係がなくなってしまいます。

大切な事は諦めずに考えてやってみる事です。

そして条件が揃うまで出来る事を精一杯準備をして、時がきたら進み始めるのも全然ありだと思います。

部活がきっかけで

私は高校に入ってから始めた吹奏楽がきっかけで進路を決めました。

入部したばかりの頃初めて合奏を経験したときは、鳥肌が立つほど感動した事を覚えています。

以来私は AltoSax に夢中になり2年生の夏に音楽大学に行く事を決め準備を始めました。

周りの人たちには「現役合格は無理だ」と言われましたが当時は夢中だったので毎日遅くまで練習をしても苦にはなりませんでした。

そして私は環境がとても恵まれていたと言うこともあり幸運にも現役で合格する事ができました。

まとめ

  • 進路を決めるとは・・・自分の生き方を決める事。
  • 自分の生き方は自分の意思で決める事。
  • 失敗してもいい。次にどうするかを考えるだけ。
  • やりたい事がなければ、やった事が無い事をやってみる。
  • 進路を決めるなら「やりたい事をやる為の進路」を色々な角度で考えて選ぶ。

先日紹介いたしました植松努さんの講演動画をまだご覧になられていない方は是非一度腰長ください。

下記記事から動画を見る事ができます。

【TEDx植松努さん講演】悪魔の言葉「どーせ無理」

最後に

これから先の長い人生、自分の生きる道を1〜2年で決定するなんて出来るわけがありません。

失敗してもいいんです!次どうするかを考えて行動すれば。

失敗を恐れて何もせず過ごすと無能になると植松さんは著書の中でおっしゃっていました。

その通りだと思いました。

なぜなら私がそうだからです。

でも50歳になる前に気がつく事ができました。

こんな私でも今からやり直せるのです。

なのでこれを読んでくださった皆さんはまだまだ大丈夫です。

「やった事がない事をやってみてください。」

ありがとうございました。

2021年2月2日 Massa

コメント

タイトルとURLをコピーしました